除染した公園で

  • 2015.11.30 Monday
  • 23:14

 日曜の公園で、子どもとお父さんが遊んでいた。原発事故後は、ほとんど使われなくなっていた公園でが復活したんだなぁと実感した。当たり前の生活が戻ってほしいが、今も気にしている人はいる。小学校の娘に、冬休みに北海道の保養プログラムの案内が届いたが、できれば離れた方がいいという事の裏返しか。


 

それぞれの道

  • 2015.11.29 Sunday
  • 23:11
IMG_1442.JPG


 ふたばの里のOさんが、ファクトリーにバッジの納品に来ました。ふたばの里は、原発から20キロ圏内に位置していていわき市に避難して、事業所を再開さいています。楢葉町は、避難指示が解除されましたが、戻る人は少なくて1割程度の人しか戻っていません。

 Oさんもいわき市に避難していましたが、ふたばの里を辞め、楢葉町に戻る決断をしたと話してくれました。きっと、ご挨拶に来て下さったのですね。家を離れて仮設暮らしでは、自分が自分らしく生きていないような気がする。自分を取り戻すために、農業をする。孫が帰って来れる実家を作るというような話をしてくれました。震災からもうすぐ5年。それぞれが自分の道が歩んでいますが、判断は人それぞれです。

日曜ペンキ屋

  • 2015.11.28 Saturday
  • 18:19
IMG_1441.JPG

 工房もくもくに使う照明器具。逆富士の20Wの蛍光灯をLEDに変え再利用することにする。ゆうゆうクラブのスタッフに協力してもらい、ラッカーで塗装する。いい感じじゃない?と言っていたが、翌日、黄ばみが浮き上がってきた。(涙)油性のペンキじゃないとダメなのかなぁ。LEDは1,200円程度とずいぶん安くなってきた。グロー球を外し直結すると点灯した。明るさは十分。


IMG_1447.JPG

 柱型のOSB合板をペンキで色づけ。養生して、うす〜く塗ったが、結構、はみだしてしまった。(涙)天井のすきまを埋めたり、今日は日曜大工ならぬ日曜ペンキやさん。

すまいる×ひまわりプロジェクト

  • 2015.11.27 Friday
  • 17:40
神奈川から、ダンボール一杯のひまわりの種が届きました。 株式会社スマイルさん、思いを広げて下さって、ありがとうございます。

すまいる1.jpg


すまいる2.jpg





復活の干し柿

  • 2015.11.26 Thursday
  • 06:40


 2011年の原発事故以来、ずっと出来なかった我が家の「干し柿」が復活した。相馬の柿には放射性物質は検出されていないそうで、これが干すとどうなのかはわからないが、この光景が戻ってきたのが嬉しい。原発から40キロは慣れた我が家でもこの調子なので、南相馬や双葉郡など原発周辺の場所では、ふるさとの当たり前の日常は戻ってはいないと思われる。わかりにくいが、真ん中に鳥取のIさんから頂いた大きめの西条柿も入っている。楽しみ〜。わかるかな?
  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    音を支える

    • 2015.11.25 Wednesday
    • 08:44
    ちょうりつ.jpg

     音楽祭を開催するのには、いろんな人の協力を頂いている。私は音楽に詳しくないが、プロのピアノのステージには必ず調律が必要になる。今回の音楽会は、浜田真理子さんと掘下さゆりさんが、ピアノの弾き語りをするので、音には気を配る必要があった。

     会場にあったピアノは、半年以上使われていなくて、借りてくるかという話も出るくらいであったが、調律士のKさんは愛情を込めて仕事をしていた。弦を拭いたり、ピアノの一部を分解しながの作業。見ていると職人の美しさを感じた。今まで調律さんは、仕事が終わると帰ってしまう人が多かったが、今野さんは帰らずに、最後まで演奏を見ていた。掘下さんの演奏が終わり、浜田さんのステージが始まる時、ピアノに駆け寄り鍵盤を拭いた。

     手作りの音楽祭なので、会場の片付けや大道具は自分たちでやるのだが、音楽祭が終わり、持ち込んだ木製のステージを片付ける時に、スーツを着ているKさんも手伝ってくれたのだった。頭の下がる思いであった。Kさんに限らず、いろんな人の協力によってイベントが成り立っていた。本当にありがとうございました。

    みんなのしあわせ音楽会

    • 2015.11.22 Sunday
    • 11:16
     
     みんなのしあわせ音楽祭vol2、どれだけの人が集まるのかわからない状態でしたが、たくさんの人に来ていただいて、会場はほぼ満員の状態になりました。(安堵〜)遠くは島根、鳥取、大阪、香川、東京などからも来てくださった方もいて、本当にありがとうございました。
    sayuri.jpg
     1-GATAは本格的なロックで、えんどう豆のメンバーをはじめ会場はノリノリにしました。えんどう豆のみんなは「僕は相馬すきだよ」「まけないタオル」などで会場の共感を呼びました。(多分)ゆうゆうクラブは、子どもたちの生き生きとしている姿がすてきでした。掘下さゆりさんは、お母さんになって愛の力がパワーアップして、ウンチの歌にはびっくりです。そして浜田真理子さんのステージ。言葉と音を大切にしていて、空気が変わるような世界観で、会場の皆さんは聞き入っていました。
     今回の音楽祭は、いろんな人がいて、いろんな活動をしていて、「みんながしあわせに生きよう」というメッセージを伝え、音楽を楽しもうという趣旨で行われました。病気であったり、障がいであったり、自然へのこだわりであったり、それぞれの違いや思いを理解しながら、認めながら生きていく。そんな相馬にしたいと願いを込めての第2回目の音楽会です。会場にはたくさんの笑顔があり、暖かな雰囲気の音楽会となりました。みなさん、本当にありがとうございました。
    kurumi.jpg
    くるみさんの絵も好評でした。      
    (写真はタカノシンジさん提供です。)
    ゆうゆううララブのプレゼンタイム。愛情に満ちていることが伝わってくるなぁ。

    浮舟の里

    • 2015.11.21 Saturday
    • 10:28
    IMG_1382.JPG 
     浜田真理子さんを招いての、ひばりFMの公開録音。南相馬小高区の「浮舟のさと」の久米さんがゲスト。帰れなくなった故郷の小高に戻るために、3人ではじめた居場所づくり。養蚕が盛んだったので織物を始めた。蚕をかって糸をとり、染めて織る手間のかかる活動をしている。彼女のしているマフラーはその製品で、地元で育てた藍で何色にも染めていた。生産して売るには手間がかかるが、販売を目的にした活動ではなくて、活動そのものが目的になっている。来年の春に避難指示解除されるが、戻る人、戻らない人、戻れない人、それぞれが悩み苦しんでいる姿が見えてくる。

    IMG_1377.JPG

    番組の最後、ひばりFMのKさんのリクエストで、浜田さんに故郷の松江を歌った「水の都に雨が降る」が流れた。ふるさとを思う想いが重なった。


    小高の町へ

    • 2015.11.20 Friday
    • 08:26
    IMG_1361.JPG

    この日、南相馬の現状を見てもらうため、浜田真理子さんと鳥取のIさんと3人で、小高へ視察 に行きました。町で唯一の食堂「おだかのひるごはん」で食事をして、駅前を散策。JR小高駅は塗装され、ホームの改修が行われ、来年春の再開に向けて急ピッチで動き出しています。しかしながら、いたる所に除染で出た廃棄物を入れた黒い袋が置いてあり、暗いムードになってしまいます。

    IMG_1360.JPG

     小高区は、正式には避難指示が解除されたわけではないのですが、戻ってきた住人と除染作業員や工事関係者のために、食料品店「えんがわ商店」が開店していました。市が作った仮設の商店です。お店の前の縁側?で、菓詩工房「わたなべ」のおだかシューで一服。こんな状況でも、ここに住み暮らそうとしている人がいることを見てもらえて良かった。


    えんか?わ.jpg

    おわび(公開録音)

    • 2015.11.19 Thursday
    • 00:01
    IMG_1230.JPG

     先日、ブログで紹介した浜田真理子さんの公開録音の日付が間違っていました。おわびして訂正します。本当に申し訳ありません。南相馬市立図書館で、11月20日(金)の午後6時からです。 (教えてくれた鳥取のIさん、ありがとうございます。)

    市役所と養護学校へ、新規の事業について説明に行ってきました。今年は、相馬の卒業生がいないとの事。そうなんですかぁ....。
    建築現場でエアコンの打ち合わせ、音楽祭の打ち合わせ、設計の変更届を書いて、超多忙な一日でした。

    IMG_1314.JPG

     玄関にドアはいらないかなぁと思っていたら、1階の人に「雨が吹き込むので、付けてもらわないと困る」と言われてしまいました。(涙)こんな、感じかなぁ。

    IMG_1315.JPG
    • 0
      • -
      • -
      • -
      • -

      calendar

      S M T W T F S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      2930     
      << November 2015 >>

      selected entries

      categories

      archives

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM