瑞穂町ボランティアさん

  • 2014.10.30 Thursday
  • 23:09
写真 4 (20).JPG

 東京の瑞穂町のボランティアさんが、今年もひまわりの種を届けにきてくれました。本当にありがとうございます。種を収穫するのにもタイミングがあり、気をつけて作業を行っていたそうです。たくさんの人の手がかかっているのと思います。子どもたちも参加してくれているようです。きっと絆のつよい地域なのでしょうね。国道6号を北上してきたそうで、人の住めない 双葉郡の町を見ながら南相馬に来てくださいました。

写真 3 (29).JPG




写真 2 (38).jpg





写真 (31).JPG
  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    あさがおのオンラインショップ

    • 2014.10.29 Wednesday
    • 23:36
    asagao.jpg 

     南相馬ファクトリーのバッジやボールペンを作っている「あさがお」さんが、オンラインショップを開設した。大豆を畑に蒔いて、豆腐や味噌を作っていたが、原発事故で危機的な状況になってしまった。東京に足を運んで売っていた時期もあったが、いつも元気に前向きに活動している。グループホームがあり、警戒区域の双葉郡の障がい者の受け入れをしていた。12月には、地域活動支援センターを生活介護に移行する予定で、建物は完成している。クッキーや豆腐の薫製などの新しい商品も企画され、進歩し続けている。みんな、イキイキしている素敵な作業所だ。

    卓上カレンダー製作中

    • 2014.10.28 Tuesday
    • 23:47
    塗り2.jpg

     現在、えんどう豆で、小さな卓上カレンダーを製作中。バッジに入っているひまわりの種を皆さんが植えてくれて、全国から集まった種から絞ったひまわりオイルが塗られています。木の加工は、須賀川協労育成園にお願いし、郡山のにんじん舎で絞ったひまわりオイルを塗り、えんどう豆のたきざわくるみさんのイラストの入ったカレンダーができます。つながり∞ふくしまのコンセプトが生かされてますね。オイルフィニッシュという仕上げの行程ですが、みなさん大好きなようで、熱心に作業をしていました。

    乾燥.jpg



    塗り3.jpg



    乾燥2.jpg


    乾燥中。ちょっと絵になりますね。恐竜のしっぽのような感じです。

    ひまわりプロジェクトin涌谷

    • 2014.10.27 Monday
    • 20:41
    写真 (13).JPG

     宮城県の涌谷町の新町振興会さんが、ひまわりの種を大量に持って来て下さいました。写真の他にも100キロぐらいあったでしょうか。ファクトリーから送ったハイブリット種の油のよく採れる種です。子どもたちや有志が20名ほどが植えてくれたそうで、本当にありがとうございます。宮城にも女川原発があり、福島第一原発の事故は他人事ではないと言っていました。今では過去の事になっている感じがありますが、福島では毎日、原発にニュースが流れています。カバーを外して原子炉上屋の解体が始まるようで、ハラハラドキドキは続いています。


    わくや.jpg 

    誕生日

    • 2014.10.25 Saturday
    • 22:52
    みつ?ほ.jpg

      娘が生まれた日、病院に行ったら目を真っ赤にしていた嫁さんがいて、医師にダウン症の疑いがあると告げらた。あれから17年が経って、生き方や考え方は随分、変わってしまった。娘が産まれた時「大丈夫、ダウン症はかわいいわよ。」と言われたことがあって、びっくりしたけど、今になって、その通りだと思います。建築の仕事から福祉の仕事に変わり、いろんな人との出会いがありました。知的障がいがあると言われる人と関わることが多いけれど、幸せは何かを教えてくれる先生のようなものです。おめでとう。そして心から、ありがとう。

     撮影;天音(9)
     
     
     

    国道6号

    • 2014.10.24 Friday
    • 23:28
     

     国道6号線の大熊町と富岡町間が通れるようになった。南相馬から、いわき市に行くこともあるので、便利にはなったが、放射線量が高い帰還困難区域を通ることになる。二輪や軽車両は禁止なのでご注意ください。周囲の人に聞くと、子どもと一緒にここを通るのはNo!と答える人が多い。写真は、帰還困難区域の大熊町の様子です。


    金色の海.jpg

     被災地の現状を知らない人は多く、国は原発を再稼働させそうですが、同じことを繰り返さないで欲しいと祈ります。上の画像は、田んぼだった場所です。ナウシカに出てくる舞台のようです。青い服を着た救世主が現れるのでしょうか? 



     私が6号線を南下した時は、瞬間的に7μSv/hを超える所がありました。原発に西側より少し南の所です。図の左側の1μSv/hに上がっている所は、双葉町の市街地付近です。南相馬からいわき間で、1.5μSv/h被爆します。これは南相馬に滞在する10時間分ほどに相当するそうです。

    お楽しみ会

    • 2014.10.23 Thursday
    • 17:01
    写真 2 (37).JPG

     えんどう豆の月に一度もお楽しみ会。フライングディスクのはずが、雨で中止となり、南相馬市博物館の見学に変更になりました。南相馬を紹介する映画を見て勉強です。昼食はリクエストにより「お寿司」になりました。 見学より盛り上がったのは言うまでもありません。普段、あまり食べない小食の人も完食していました。

    写真 4 (19).JPG


     神戸の「ゆとり作業所」から、ひまわりの種が届きました。地植えができなくて、プランターで育てたそうです。ありがとうございます。

    写真 (28).jpg

    ドデカバッジ

    • 2014.10.22 Wednesday
    • 23:36
    写真 1 (45).JPG

     ここにきて、76ミリのバッジがプチ人気です。京都音博で作ったノイズマッカトニーのバッジと、相馬のCD屋のモリタさんのバッジ。この大きさだと目立ちますね。写真は、くるりの佐藤さん。

    soma(くるり)

    • 2014.10.21 Tuesday
    • 23:59

     震災のあった2011年より、ずっと応援してもらっている「くるり」。えんどう豆にも遊びに来てくれて、メンバーともお友達だ。相馬の菊地蔵でのライブがあるというので、バッジをみんなで作り、会場まで持って行った。Chieさんは佐藤くんがお気に入り。Hiroくんは、岸田さんがひげにびっくりしていた。他のみんなの中でも、くるりのメンバーは友達であって、その関係がとてもステキだなぁと思う。彼らにとって、有名とかミュージシャンとかは関係がないからね。



    くるりが「soma」という曲を作ってくれて、前のアルバム「坩堝の電圧」に収録されている。故郷の相馬を題した曲で、私にとっても思い入れのある曲だ。最初にCD屋さんで聴いた時、故郷の相馬の景色と空気が流れて、故郷の相馬が好きなんだと自覚した。マスコミにも取り上げられることもなく、相馬の人にあまり知られていないのが残念だったが、somaという曲を愛するテレビ局に勤める人が、どうしてもみんなに知ってほしい!と取材を始めた。正直に言うとマスコミで報道されるのは好きではないけど、原発事故後の福島を知ってもらうことと、障がいがある人たちも魅力的であるということを知ってほしいと思い取材を受けた。somaという曲には、ふるさとの原風景があり、これからここで生きていくことが表現されている気がする。



     相馬という土地にライブハウスはなく、きっと、こんなに小さな町でライブをしても儲からない。でも、相馬のほかにも、石巻や宮古でライブをしているくるり。震災を忘れず、町の復興を、町の人といっしょにする覚悟なんだと思う。多くを語らず、街の人に寄り添い、曲の中にメッセージを込めて.....。ありがとう。 そんなくるりのために、フラッグを描きました。

    自信の正体

    • 2014.10.20 Monday
    • 23:10
    クルミ.jpg

     障がいがあってもなくても、自信を持ち楽しく暮らせたらと思う。えんどう豆に来る人も、メンタル的に上がったり、下がったりするけど、自分も同じ。

     娘の通う中学校でスポーツ選手のメンタルの指導をしている先生を呼んで講演会を開いた。私は参加できなかったが、レジュメに「自信の正体」はセルフイメージで、他人からの声かけとセルフトークが大事と書いてあった。メンバーを含め、相手に対して尊敬の気持ちで関わることが大事で、自分の思考に対しても、「わたしは私の言葉である。」ということか。心しておきたいことです。



    • 0
      • -
      • -
      • -
      • -

      calendar

      S M T W T F S
         1234
      567891011
      12131415161718
      19202122232425
      262728293031 
      << October 2014 >>

      selected entries

      categories

      archives

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM