お出かけ

  • 2014.08.31 Sunday
  • 22:20
写真 2 (22).JPG

 バイクで海へ。相馬市の磯部地区は、海の集落ごと消えてしまった。松川浦の松林も消え、荒地になり、立ち入り禁止になっていた。地盤沈下も起きて、砂浜には、波消しブロックが積まれていた。海の匂いがして、津波が起きてしばらく経った時の事を思い出す。相馬の海の近くの工場が再開し、復興に向かっているんだなぁと思う。

写真 3 (17).JPG

震災前は、ほっき貝の産地だった磯部地区。


写真 4 (11).JPG

相馬市の向陽台にあるガレキの処分場。



写真 5 (4).JPG

 このあたりには、太陽光発電のパネルを作る工場があるが、火力発電所で使用済みになった石炭くずの処分場に、太陽光の発電所も作る計画らしい。


 娘も相手をしてくれなくなり、気楽に気分転換をするため、新車でバイクを購入。と言っても110ccのカブです。燃料計がついているのが便利。でも、クラッチがなくて、ローラリー式のギヤに慣れず悪戦苦闘。それでもこのエンジン特性が好きです。燃費もリッター60キロとか。ようやく、自分の中で震災前の生活に戻れそうな気がします。やっぱ、バイクは楽し〜なぁ。

二十日お盆

  • 2014.08.30 Saturday
  • 21:33
写真 1 (28).JPG 

 二十日お盆だと言うので、ずんだ餅と、クルミとじゅうねん(えごま)を和えたおはぎが食卓に出て、最高にうまかった。ちょっと感動。ずんだとは、枝豆をすり鉢で荒くつぶして砂糖をいれた餡(あん)です。子どもの頃から、こういう田舎ならではの食べ物が好きだ。原発事故で食文化も途絶えかねないので、いつまで食べることができるのか不安になる。嫁さんは作ってくれないかもしれないので、ばぁちゃんには長生きしてほしいなぁ。手間はかかるけど、買ったものにははない何か大事なものがあるよね。

シェルターの閉鎖

  • 2014.08.29 Friday
  • 17:01
写真 1 (29).JPG

 東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故で、その周囲に住む人たちが避難を余儀なくされ、犬や猫などペットが取り残された。旧警戒区域内において、家畜は殺処分されましたが、被災ペットは、国及び県が救護されました。

福島県は、保護した被災動物の殺処分をしない事を決め、福島県動物救護本部には、旧警戒区域内から保護された被災ペットを収容し、福島市飯野町と田村郡三春町にシェルターを設けたのです。


今まで、旧警戒区域内からは、1,000頭を超える被災ペットが保護され、320頭のペットが飼い主へ戻り、525頭が新しい飼い主に所に行く事ができて、今年の9月をもってシェルターを閉鎖することが決まったそうです。



 

2011年より、南相馬ファクトリーはバッジの製造を依頼されていて、実は一番多く生産したバッチは、福島県動物救護本部のバッジでした。当時の担当者の方は、福島県を応援するために来た秋田県職員の方でした。当時、みんなで助け合おうという精神が福島にありました。本当に、ありがとうございました。シェルターの閉鎖は、人間で言うと避難所、仮設住宅でしょうか。原発事故から3年が経過し、新しいステージに入ったようです。



※今でも、動物救護本部のバッジを、買うことが出来ます。


犬の写真は、楢葉町にあった「ふたばの里のFさんが、当時、警戒区域に入った時に撮影した犬の写真です。



スワンカフェ&ベーカリー町田

  • 2014.08.28 Thursday
  • 23:07
 東京の町田での「ふくの島」展の様子を、東京支局から、報告してもらいます。
 会場と絵に興味がありますが、パンとお菓子もおいしそうですね。
 では支局長!お願いします!

------------------------------------------------------------------


町田のスワンカフェ&ベーカリーで開催中の「ふくの島」展に行ってまいりました。

DCIM3061~01.jpg


ナカマン、ハマー、アヅのなかよし3人組が通りに向かってにっこり。

よ〜く目立ちます。

DCIM3057~01.jpg

お店の入り口はそのまま、ふくの島の入り口。

DCIM3053~01.jpg

どこに行っても感じる、くるみさんの絵が「馴染む」感覚。


すわん.jpg




DCIM3111~01.jpg


お店のメニューは、とってもお得!
楽しみにしていたパンは、この日はすでに売り切れ…残念。
人気なんですね〜(^-^)

DCIM3080~01.jpg


表参道の行列店のひとつ、ベン&ジェリーズのアイスクリームが販売されています。
フェアトレードや児童養護など社会貢献でも有名な会社ですが、
私が惹かれるのはポップでロックな商品のネーミング!
くるみさんの絵にぴったりに思えます。


展示は今月いっぱい開催中。
通常は日曜日が定休日なのですが、「ふくの島」展の期間は毎日営業しています。
楽しく美味しいひと時をスワンカフェでお過ごしになってみてはいかがでしょうか。

パンがなくなると早めに閉店することがあるので、
お問い合わせの上、お出かけになることをおすすめします。

◇南相馬ファクトリー「ふくの島」展
◇8月2日(日)〜8月31日(日)
◇スワンカフェ&ベーカリー町田1号店
 〒194-0021 東京都町田市中町3-7-17
(小田急小田原線・JR横浜線町田駅から徒歩約12分)
 TEL 042-785-4533
◇営業時間
 月〜土 午前10時〜午後6時
 日曜日 午前10時〜午後3時

お楽しみ会

  • 2014.08.27 Wednesday
  • 23:30
DSCN1026.jpg

 今日は、お楽しみ会の日で、えんどう豆のみんなでDVD鑑賞。社協さんからプロジェクターを借りて、大画面で見ると迫力満点。部屋を暗くしたの環境になじめない人もいましたが、概ね好評だったようです。

DSCN1047.jpg


 今日のお昼は、外食をせずにバーベキュー。この2人が職人のように活躍してくれました。おにぎり持ち込みで500円でしたが、たくさん食べて、皆さん大喜びでした。


DSCN1037.jpg

 昼休みをして、午後はダンス。AKB48を1時間踊り続け、本当のヘビーローテションでした。所長は、もちろん付いていけず......。(笑)みなさんにとって、楽しい一日になったようです。

写真 4(20).JPG


 写真 5(12).JPG


 また、やろうね。所長! 「オッケー!」

記憶と記録

  • 2014.08.26 Tuesday
  • 05:46


 
 南相馬の老人福祉施設のヨッシーランドに勤めていた方が訪ねてきた。道の駅でバッジを買ってくれて、ファクトリーを知ってくれていた。ヨッシーランドは、海岸線から約2キロにあったが、津波で37名の方が亡くなっている。JDFを経由して、南相馬にボランティアに入ってきて人は、この施設を見たことと思う。津波の被害があって、利用者も職員もバラバラになったらしい。

 利用者を守りきれなかったという心の傷は、今では同じ事が起きないように、自分が経験した事を、言い伝えていく覚悟に昇華されていた。そして、新たに訪問介護の仕事を始めるのだそうだ。彼女の自宅は小高区の避難解除準備区域にあり、今でも戻れない。たくさんの人にお世話になった事への感謝。後手にまわった国の対応。命を守ろうとしなかった事への怒り。ここに住み、同じような事を経験したのだなぁと思う。あぁ、消えていく記憶。震災直後、いろいろな福祉の現場の声を届ける必要があるのではないだろうか。

2011のヨッシーランドの映像
https://www.youtube.com/watch?v=oo9L5unN1cg
  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    とうほくカフェ

    • 2014.08.24 Sunday
    • 23:41
    -1.jpg

     所沢すうぃーとはーとで開かれた「とうほくカフェ」。東北を応援するイベントです。店長の加藤木さんは、えんどう豆にボランティアに来てくれた方で、ずっと応援してくれています。会場には、くるみさんの絵を展示してくれています。彼が実際に行って、つながっている人たちの作った農産物を販売しているのがすごいです。

    -2.jpg


     ある人のツイッターで、福島の桃を食べる、食べないで炎上。検査して出荷しているのであれば、福島を避けるのは差別ですかね。モノならまだしも、子どもを含めた人が対象にならないと願います。

    -3.jpg

    個人的には、固〜い桃をまるごと、かぶりつくのが好きです。桃を食べると、大地の恵みを感じるんだよね。

    -4.jpg
     

    帰寮日

    • 2014.08.23 Saturday
    • 22:34
    senndai03.jpg

     夏休みが終わり、娘を仙台の学校の寮に送り届けた。時間があったので、津波で被害のあった仙台の荒浜、閖上などの海側の地域を車で走る。建築制限もあり、津波での被害のあった住宅、学校も残されていた。松林から見える防潮堤、米の代わりに植えられた大豆、大型ダンプの行列、津波のために、まばらになった集落の家々。宮城の震災の傷跡が見てとれた。きっと、まだ傷ついている人はいるのだろうなぁと思う。

    senndai02.jpg

     娘は寮に帰り、仲間とハグして大喜び。家よりも、ずっと楽しいらしい。
     


    イタリア最高!

    • 2014.08.22 Friday
    • 23:12
    itaria03.jpg

     イタリアのサルデーニャ島での保養プログラムに参加した末娘が帰ってきた。夏休みのほとんどをイタリアで、ゲームやスマホなしで集団生活を過ごした。スローフード関係の団体「オルト・デイ・ソー二」と言う団体が主催で、自然と人間の関係を大事に、海水浴、キャンプ、乗馬、料理づくり、音楽など多彩なプログラムが用意されていた。ゴルフもしたらしいが、木の一本も切らずに、作り上げたゴルフ場だと言う。食のこだわりだけでなく、人生で何を大事にするのか伝わってくる。彼女に大事なものが伝わってくれるといいなぁ。

     娘にデジカメを持たせたが、結構センスがいい写真が多いのに驚かされた。ちなみに小学校4年生である。友達よりも、気になる被写体を写しているのがいいね。(親ばか!)地面の近くで撮ったと言う。あぁ、休み欲しい!
    itaria02.jpg



    itaria05.jpg




    itaria04.jpg




    itaria06.jpg




    itaria07.jpg





    itaria08.jpg




    itaria01.jpg




    itaria09.jpg




    そらまめのロゴ

    • 2014.08.21 Thursday
    • 19:22
    写真 2(23).JPG

     すてきな字を書くMIDUHOさん。この日は、結婚の寄せ書きと、法人の相談事業所「そらまめ」のロゴのデザイン。障がいがあっても、絵や音楽などのアートで評価されると、ポジティブにその人を評価できるように思う。彼女に限らず、えんどう豆のすべての人の可能性を見いだして、作品と商品につなげていこうと、スタッフと話した。来年2月の作品展に向けて作業開始。



     これが原画。アウトライン化して着色。どんなもんでしょう?

    SORAMAME2.jpg



    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << August 2014 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM